プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
後期のひよこクラブ 2024年 春号 (生後8・9・10・11カ月・1才代) 雑誌 – 2024/2/15
購入オプションとあわせ買い
/
「1才まで」と「1才から」の育児を知る本『後期のひよこクラブ』2024年春号。離乳食レシピや授乳の卒業など、1才前後に気になる情報が満載!
\
生後8カ月~1才代向けの『後期のひよこクラブ』春号。
1才前後に気になる育児情報をたっぷりお届けします!離乳食のレシピ本や、3才ごろまで使える保存版育児BOOK、事故・けがの救急ハンドブック、MARLMARLの選び取りカードなど、付録もいっぱい!
特別とじ込み付録は、「MARLMARL 1才選び取り&お楽しみカード」。1才バースデーに赤ちゃんの将来の職業や才能を占う“選び取り”カードと、いろいろな遊び方が楽しめる絵合わせカードです。MARLMARLのおしゃれなイラストが、親子で過ごす大切な時間を盛り上げてくれるはず!
★別冊付録は2冊!
<1>9カ月~1才代 お悩み解決離乳食の進め方&レシピBOOK!
離乳後期・完了期の離乳食のお悩みを解決するレシピをたくさん掲載しました。離乳後期~幼児食期の食事の進め方や献立の考え方もしっかり解説しています。
<2>1才・2才・3才 親のかかわり方BOOK
1~3才ごろの子どもの成長見通しに加えて、「イヤイヤ期」「トイレトレーニング」「子どもの力の伸ばし方」など、気になることについて解説しています。
巻頭大特集は「8カ月~2才 わが子の気質を知れば育児はもっとラクになる」。
赤ちゃんには、“わんぱく”“おっとり”など、生まれもった気質があります。その気質に合わせてお世話をすることで、今までうまくいかなかったことが解決しやすくなるんです!この特集では、赤ちゃんの気質をチェックできるほか、“寝かしつけが大変”“後追い・人見知りがひどい”など、1才前後に悩みがちなことについて、気質ごとに解決策をアドバイスしています。
「夫婦で話し合っておくべき ファミリー計画とお金の準備」特集は、2人目について考えているファミリーにぜひ読んでほしい特集。きょうだいの年齢差で、育児の大変さやかかるお金にどのような違いが出るかなど、ママ・パパが将来の家族像について話し合いをするときに役に立つ情報が満載です。
「おっぱい・ミルク、みんなはどう卒業した?」特集では、先輩ファミリーがどうやって授乳を卒業していったか、詳しく紹介しています。また、スムーズに授乳を卒業する方法を専門家がアドバイス。516人に聞いた、授乳の卒業に関するアンケートの結果も参考に!
「復職準備は“夫婦で仕組みづくり”がマストです!」特集では、4月からママが復職するファミリー向けに、夫婦で事前に何を話し合っておくべきか、どんな準備をしておくべきか、解説しています。この特集を読めば、復職後の生活がスムーズに進められるはず!
そのほか、「赤ちゃんが歯のケアを嫌がるときの対処法」「春が来た!親子リンクコーデでお出かけしよう」「外食・テイクアウト・イベントメニューの食べていい?まだダメ?早わかりシート」「みんなの1st Birthday見せて!」など、1才前後のママ・パパが気になるコンテンツが満載です。大変だけど、楽しいことやワクワクも増える1才前後からの育児を「後期のひよこクラブ春号」が応援します。
【特別とじ込み付録】
MARLMARL 1才選び取り&お楽しみカード
【別冊付録】
・9カ月~1才代 お悩み解決!離乳食の進め方&レシピBOOK
・1才・2才・3才 親のかかわり方BOOK
【とじ込み付録】
・8カ月〜2才 赤ちゃんの“今”早わかりシート&お世話の始めどき・やめどき目安表
・病気・事故・けがの救急ハンドブック
・外食・テイクアウト・イベントメニュー 食べていい? まだダメ?早わかりシート
【巻頭大特集】
8カ月~2才 わが子の気質を知れば育児はもっとラクになる
【特集】
・夫婦で話し合っておくべき ファミリー計画とお金の準備
・おっぱい・ミルク、みんなはどう卒業した?
・親子で楽しい!おうち遊び・お外遊び
・赤ちゃんが歯のケアを嫌がるときの対処
・春が来た!親子リンクコーデでお出かけしよう
・みんなの 1st Birthday見せて!
ほか
- 本の長さ250ページ
- 言語日本語
- 出版社ベネッセコーポレーション
- 発売日2024/2/15
- 寸法28 x 21 x 1.2 cm
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
出版社より
「1才まで」と「1才から」の育児を知る本 『後期のひよこクラブ』
|
|
|
---|---|---|
2024年2月発売『後期のひよこクラブ2024年冬号』『後期のひよこクラブ』2024年春号は、生後8・9・10・11カ月~1才代向け。赤ちゃん誕生から1年。育児は次のステージへ。とはいえまだまだ続く育児の課題と、1才からの見通しをギュッと1冊にまとめました。 |
「たまひよ」は6冊時期にフィットした内容をお届け。 |
|
付録が大充実!
|
|
|
---|---|---|
【特別とじ込み付録】MARLMARL 1才選び取り&お楽しみカード1才バースデーに赤ちゃんの将来の職業や才能を占う“選び取り”カードと、いろいろな遊び方が楽しめる絵合わせカードです。MARLMARLのおしゃれなイラストが、親子で過ごす大切な時間を盛り上げてくれるはず! ※撮影小物はつきません |
【別冊付録】9カ月~1才代 お悩み解決 離乳食の進め方&レシピ離乳後期・完了期の離乳食のお悩みを解決するレシピをたくさん掲載しました。離乳後期~幼児食期の食事の進め方や献立の考え方もしっかり解説しています。 |
【別冊付録】1才・2才・3才 親のかかわり方BOOK1~3才ごろの子どもの成長見通しに加えて、「イヤイヤ期」「トイレトレーニング」「子どもの力の伸ばし方」など、気になることについて解説しています。 |
目次

「1才まで」と「1才から」の育児を知る本『後期のひよこクラブ』 特集内容
|
|
|
---|---|---|
【巻頭大特集】8カ月~2才 わが子の気質を知れば育児はもっとラクになる |
【特集】春が来た!親子リンクコーデでお出かけしよう |
【特集】夫婦で話し合っておくべき ファミリー計画とお金の準備 |
|
|
|
---|---|---|
【特集】おっぱい・ミルク、みんなはどう卒業した? |
【とじ込み付録】病気・事故・けがの救急ハンドブック_まとめ |
【とじ込み付録】8カ月~2才 赤ちゃんの“今”早わかりシート&お世話の始めどき・やめどき目安表 |
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |